ささみ学習帳 - sasami's study book

ささみ学習帳

Microsoft365 や Power Platform について学んだこと・アイデアのメモ

Exchange Online

Exchange Online の会議室メールボックスのメタデータを管理するアプリを作りたい [Power Apps] #1💎

この記事は「Microsoft Power Apps Advent Calendar 2024」に参加しています。 シリーズ4 - 5日目の記事です。 会議室メールボックスのメタデータ Powershellでいいのでは? まずはデータ取得を検証 画面構成 アプリの解説 会議室メールボックスのメタデータ…

Power Automate クラウドフローで会議室リストと会議室メールボックスの一覧を取得する

この記事は「Microsoft Power Automate Advent Calendar 2024」に参加しています。シリーズ3 - 3日目の記事です。 qiita.com はじめに 考え方 <<重要な注意事項>> 今回はbeta版のGraph APIを利用します 本来呼び出せないエンドポイントの可能性があります ワ…

Power Automate クラウドフローでGraph APIを使って Outlook の「イベントの取得(V4)」アクションより多くの情報を取得する

この記事は「Microsoft Power Automate Advent Calendar 2024」に参加しています。シリーズ3 - 2日目の記事です。 qiita.com はじめに Graph API を使えばもっと取得できる 取得できるプロパティ フロー全体図 フロー解説 さいごに はじめに Office 365 Outl…

【Microsoft 365 管理者向け】テナント内のExchange会議室・備品リソースの利用状況を取得するPowershellスクリプトを作ってみた

この記事は「Microsoft 365 Advent Calendar 2024」に参加しています。15日目の記事です。 adventar.org Microsoft365 管理者の皆様1年間お疲れ様です。 年末ということでMicrosoft 365でもお掃除してみませんか的なネタです。 Exchange Online でスケジュー…

Outlook のスケジュール送信メールをPower Automateクラウドフローで作成する💎

はじめに 考え方 1.メールを作成する 2.メールの設定値を取得する さいごに はじめに Outlook にはメールを日時を指定してスケジュール送信する機能があります。このスケジュール送信メールをPower Autoamte クラウドフローから作成することができます。 ↓ …

Outlook のメールに設定した分類(カテゴリ)を取得・更新する Power Automate クラウドフロー

Outlookはメールやイベントに分類(カテゴリ)を設定できる Power Automate でメールのカテゴリを設定する考え方 1.メールに設定されたカテゴリを取得する 1-1.フロー全体図 1-2.フロー解説 1-2-1.手動でフローをトリガーする 1-2-2.[Office 365 Outlook] HT…

Power Automate クラウドフローで Exchange Online (Outlook) 予定表のイベント終了時刻に処理を実行する

Office365 Outlook コネクタには「イベントが終了する時」といったトリガーはありませんが、ちょっとした工夫でイベント終了時刻にフローで処理を実行する事ができます。 フロー全体図 フロー解説 「延期期限」アクションのタイムスタンプに渡す値に注意 Pow…

Teams会議で会議終了時間をしつこくリマインドする Power Automate クラウドフロー

はじめに このフローの目的 使い方 動作イメージ フロー全体 フロー解説 トリガー 「予定しているイベントがまもなく開始されるとき(V3)」 変数を初期化する-通知タイミング 会議チャットidの取得 スコープ-会議開始コール Apply to each-通知タイミングで繰…

Office365 Outloookコネクタで取得した会議イベントのデータから会議チャットのIDを取得する Power Automateクラウドフロー

はじめに 考え方 フロー全体 フロー解説 GraphAPIを呼び出す Teams会議か?で分岐する 会議URLを解析する 参考にしたページ さいごに はじめに Power Automate で Office365 Outlookコネクタのアクションで会議イベントを取得しても、Teams会議に関する情報…

Exchange Online 予定表に登録したイベントを Teams のステータスメッセージに設定する Power Automate クラウドフロー

(2024-10-16追記) 2024年9月頃から"SharePoint に HTTP 要求を送信します"アクションでTeams のAPIが呼び出せなくなってしまいました。 その為、このフローは動作しなくなっています。この辺りの状況についてヨウセイさんが考察されています。 youseibubu.co…

ExcelファイルからExchange Online予定表に予定を一括登録する Power Automate クラウドフロー

なぜこのフローを作ったか 繰り返しでは対応が難しい規則性がない多数の予定をOutlook予定表に一括登録したいという要望があり作成しました。 Excelブックの準備 以下のような条件でファイルを用意します ファイルはOneDrive に保存する テーブルを作成する …

Exchange Online 予定表でイベント招待されたらTeamsチャットで通知する Power Automate クラウドフロー Ver.1

なぜこれをつくったか 会議の予定を入っても気づかない事ってありませんか? 私はイベント開始前の通知で「ええーっ そんな会議いつの間にはいってたんだい!?」と慌てるケースが稀に起きます。 そこでExchange Online 予定表でイベントに招待されたらTeams…